和光市駅北口にある日本初のアーモンド菓子専門店として知られてい「パパピニョル」さんでお菓子を購入してきました。ます。南仏プロヴァンスを思わせる温かみのある店内で、こだわりのアーモンドスイーツを購入してきました。
パパピニョルの外観


パパピニョルさんは和光市駅北口から徒歩2,3分の北口駅前通り沿いにあります。

お店を訪れた時はあいにくの曇天だったのですが、店内にはお客さんがいらっしゃいましたし、お店で買い物をしている際にもお客さんが次々にいらっしゃっていました。人気店なのですね。
パパピニョルさんの店内



店内に入ると素敵な商品がたくさん並んでいました。オーナーの安田洋子さんが丁寧に商品について教えてくださいました。
店主がフランスでの修行経験を経て、故郷の和光市で店をオープンしたという背景や、商品一つひとつに込められた物語も、お店の魅力の一つです。店内に描かれている絵や商品のパーッケージ等はオーナー自らが描かれたそうです。
ワッカ


店内に入るとまず、中央にドーナッツ「ワッカ」が並んでいました。国産小麦や厳選したオリーブオイルを使用し、フルーツや野菜を組み合わせた焼き菓子「ワッカ」は、和光ブランドにも認定されており、パパピニョルさんの中でも看板商品の一つです。
クッサン・ド・リヨン


クッサンドリヨンは、絹の街リヨンを象徴する、クッションの形をした伝統菓子です。アーモンドを潰して練り上げた生地パートダマンドでガナッシュを包み込みんだ、見た目も美しいお菓子です。しっとりとした食感と濃厚な風味が特徴で、特別なお土産としても人気です。
カリソン

カリソンは、細かく挽いたたっぷりのアーモンドと、柑橘系、ベリー系のフルーツを贅沢に使用し、レモンピール、はちみつを加え練り上げたペーストを、上からレモンを効かせたグラスロワイヤルを流してお化粧した、プロヴァンスの太陽と自然の詰まったお菓子です。「幸せを呼ぶお菓子」としても知られ、お祝い事にもよく用いられるそうです。
リタ竹鶴アーモンドブラウニーショコラ


ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝の妻リタにちなんで作った、特別なブラウニーです。チョコレートをベースに、たっぷりのローストアーモンドを練り込んでいます。
プリンやカップケーキ



アーモンドのお菓子なので、大人向けのイメージがあるかもしれませんが、子供も喜びそうなプリンやカップケーキも販売されています。

お買い物



色々とお話を聞いているうちに、どれもおいしそうに思えてきたのですが、今回はクッサン・ド・リヨンとワッカを購入させて頂きました。
パパピニョルさん

みなさんもよかったら、パパピニョルに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
名称 | パパピニョル |
創業 | 2014年5月3日 |
住所 | 〒351-0115 埼玉県和光市新倉1丁目10−76 |
電話番号 | 0482350428 |
営業時間 | 平日11時~19時 土日10時~18時 |
休業日 | 月曜日、火曜日 ※祝日は営業されているそうです。 |
リンク | 【パパピニョル】和光市のアーモンド菓子・スイーツ専門店 |
コメント