和光

理化学研究所 和光地区「オープンキャンパス2025」開催!加速器施設や最先端研究を特別公開

日本を代表する科学研究機関、理化学研究所(理研)は、この秋、和光地区の一般公開イベント「オープンキャンパス2025」を、10月18日(土)に開催します。今年は「科学の扉、ひらきます。研究所まるごとオープンデー!」をテーマに、子どもから大人...
和光

2025年10月5日㈰武州白小熊野神社にて「神幸祭」が開催!白子の街を神輿が練り歩く。

2025年10月5日㈰武州白小熊野神社にて「神幸祭」が開催されるようです!川越街道の宿場町だった白子の街を神輿が練り歩きます。 こちらがお祭りの舞台となる熊野神社です。 ...
和光

【下新倉】待望のオープン!2025年10月21日9時OKストアが和光市下新倉に新店舗をオープン、利便性が大幅アップへ

ディスカウントスーパーとして絶大な人気を誇るOKストアが、2025年10月21日に和光市下新倉に新店舗をオープンすることがわかりました。 和光市と板橋区の住民にとって待望の新店舗 新店舗は、...
和光

2025年9月27日㈯セブンフェスタがHONDA通りにて開催!模擬店やパフォーマンスが!

2025年9月27日㈯セブンフェスタがHONDA通りにて開催されます。模擬店やパフォーマンスがあるそうですので、よかったら足を運ばれてみてはいかがでしょうか。 当日は多くの方で賑わっていました。 ...
和光

【新倉 洋菓子】和光市駅北口にあるアーモンド菓子・スイーツ専門店「パパピニョル」さんでお菓子を購入してきました。

和光市駅北口にある日本初のアーモンド菓子専門店として知られてい「パパピニョル」さんでお菓子を購入してきました。ます。南仏プロヴァンスを思わせる温かみのある店内で、こだわりのアーモンドスイーツを購入してきました。 パパピニョルの外観 ...
和光

【下新倉】1971年創業の「柳寿司」さんにて2代目が握る「にぎり8貫」を頂きました。小鉢や食後のコーヒーがついて1,250円!

2025年8月和光市下新倉にある寿司の名店「柳寿司」さんにてランチタイムに「にぎり8貫」1,250円を頂きました。お寿司はもちろんとっても美味しかったですし、小鉢や食後のコーヒーもついていて大満足でした!ごちそうさまでした。 柳寿司...
和光

【つながる市】無印良品ヤオコー和光丸山台店にて偶数月の日曜日に「つながる市」が開催!

無印良品ヤオコー和光丸山台店にて偶数月の日曜日に「つながる市」が開催されています! つながる市とは 無印良品の「つながる市」は、「人とつながる、街をつなげる」をコンセプトに、地域の店舗やクリエイターが出店し、特産品や手作り品な...
和光

【和光市新倉】新倉小学校にて開催された「にいくら夏まつり」に行ってきました。地域の方々の温もりが感じられる素敵なお祭りでした。

2025年8月16日㈯に新倉小学校にて開催された「にいくら夏まつり」に子供と遊びに行ってきました。地域の方々の温もりが感じられる素敵なお祭りでした。 場所 みんなだいすきにいくらまつりに行ってきました。2025...
和光

【セアカゴケグモ】2025年8月朝霞市に次いで、和光市においても「セアカゴケグモ」が発見される。気をつけるべきこととは⁉

埼玉県では、平成26年に川越市で初めてセアカゴケグモが確認されて以降、県内各地で発見事例が報告されていますが、2025年8月6日㈬和光樹林公園においてセアカゴケグモが発見されました。2025年7月27日及び8月1日には朝霞市の青葉台公園テ...
和光

【和光南】フレッシュなブルーベリーは格別でした!「柴崎ブルーベリー農園」さんにて子供と一緒にブルーベリーを収穫体験!

2025年8月中旬に和光市南にある「柴咲ブルーベリー農園」さんにて子供と一緒にブルーベリーの収穫体験をしてきました。8月中は収穫体験ができるそうですので、よかったらお子様と夏休みに出かけてみてはいかがでしょうか。※お話を伺わせて頂きありが...
タイトルとURLをコピーしました